内閣府ホーム
内閣府の政策
経済財政政策
白書等(経済財政白書、世界経済の潮流、地域の経済等)
白書等(過去のデータ)
日本経済2010-2011
日本経済2010-2011 目次
日本経済2010-2011 目次
平成22年度 日本経済2010-2011
ー景気「再起動」の条件ー
平成22年12月
内閣府政策統括官室
(経済財政分析担当)
目次
「日本経済2010-2011」刊行にあたって
第1章 厳しい状況にある景気と雇用
第1節 足踏み状態となった景気
第2節 雇用情勢の展望と課題
第3節 政府支出と雇用
第2章 円高の進行と企業の対応
第1節 今回の円高局面の特徴
第2節 円高の企業活動への影響
第3節 生産・調達の海外シフトと雇用
第3章 デフレと期待物価
第1節 家計、企業の期待物価
第2節 エコノミスト、マーケットの期待物価
第3節 経済・金融動向と期待物価
むすび
コラム
コラム1-1 NIES、ASEANの中国との景気の連動性
コラム1-2 雇用形態別の失業者数の推移
コラム1-3 OECDによる財政乗数の推計
コラム2-1 円高と為替介入
コラム2-2 国際通貨としての円の地位
コラム2-3 雇用者数に占める製造業のシェアの推移
コラム3-1 今後1年間と5年間の期待物価上昇率
コラム3-2 企業の業種別期待価格上昇率の推計
コラム3-3 日米中央銀行のバランスシート
付図・付表・付注
参考文献
長期経済統計
このページの先頭へ