第2-序ー2表 経済構造の変化
①産業構造の変化(付加価値:名目) (構成比:%)
暦年 1885 1900 1920 1940 1960 1970 1980 1998
第1次産業(農林水産業) 45.2 39.4 30.2 18.8 12.8 5.9 3.6 1.7
第2次産業 14.7 21.2 29.1 47.4 40.8 43.1 37.8 31.7
   鉱業 0.8 1.8 3.4 2.7 1.5 0.8 0.5 0.2
    製造業 10.7 15.0 20.6 37.0 33.8 34.9 28.2 22.6
     建設業 3.2 4.5 5.0 7.7 5.5 7.5 9.0 8.9
第3次産業 40.2 39.4 40.7 33.8 46.4 50.9 58.7 66.7
     卸売・小売業 - - - - 11.4 13.9 14.8 11.3
     金融・保険業 - - - - 3.5 4.1 5.0 4.7
     不動産業 - - - - 7.4 7.8 9.1 13.5
     運輸・通信業 2.5 3.7 6.5 4.9 7.3 6.7 5.9 6.3
     サービス業 - - - - 7.4 9.3 11.3 17.5
      政府サービス 3.5 3.1 2.9 3.4 6.2 6.1 8.2 8.0
      その他 - - - - 3.3 0.0 4.4 5.3
合計 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
(備考) 1.1885~1940年は東洋経済新報社「長期経済統計 第1巻国民所得」、1960年以降は経済企画庁
       「国民経済計算」により作成。
     2.1940年以前と1960年以降は、概念上必ずしも一致しない。
     3.1885~1940年の政府サービスは公務のみ。
     4.不動産業の付加価値には、帰属家賃も含まれている。
     5.四捨五入により、それぞれの足し上げが各産業合計、総合計と一致しない場合がある。
②就業構造の変化(就業者数) (構成比:%)
暦年   1906 1920 1940 1960 1970 1980 1998
第1次産業(農林水産業)   61.8 54.0 43.6 32.9 19.7 12.9 6.9
第2次産業   16.1 21.3 25.6 29.3 34.8 34.0 31.8
   鉱業   0.9 1.6 1.8 1.1 0.5 0.3 0.1
    製造業   12.7 16.8 20.8 22.3 26.7 24.0 21.3
     建設業   2.4 2.9 3.0 7.0 8.1 10.1 10.4
第3次産業   22.2 24.7 30.7 36.7 45.0 52.8 61.2
     卸売・小売業   10.8 9.4 11.7 13.8 16.0 17.8 16.6
     金融・保険業   - 0.5 0.7 1.7 2.4 3.0 3.0
     不動産業   - - - 0.2 0.6 1.0 1.6
     運輸・通信業   2.7 3.9 4.1 4.8 5.5 5.7 5.6
     サービス業   - - - 9.6 12.7 16.1 24.8
      政府サービス   - 2.0 3.5 5.2 5.8 6.7 5.9
      その他   - - - 1.5 1.9 2.6 3.6
合計   100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
(備考) 1.1906~1940年は東洋経済新報社「長期経済統計 第2巻労働力」、1960年以降は経済企画庁
       「国民経済計算」により作成。
      2.1940年以前と1960年以降は、概念上必ずしも一致しない。
      3.1906~1940年の政府サービスは公務のみ。
      4.四捨五入により、それぞれの足し上げが各産業合計、総合計と一致しない場合がある。