昭和63年

年次世界経済報告 各国編

経済企画庁


[前節] [次節] [目次] [年次リスト]

I 1987~88年の主要国経済

第2章 カナダ:景気の拡大続く

2. 需要動向

①87年の実質個人消費は,住宅ブームにより住宅関連消費財の売上が伸びたことや,景気拡大による可処分所得の増加(87年前年比6.9%増)等により,前年比4.7%増となった。88年に入ってからも,耐久財の伸びに支えられ,1~9月期前年同期比4.1%増と好調に推移している。

②87年の実質民間住宅投資は,前年比15.7%増と大幅に増加し,実質GDPに対する寄与度も1.0%となるなど,個人消費とともに経済の拡大要因となった(第2-1図)。しかし,87年末から88年初にかけて,空家率の上昇や住宅抵当金利が高水準にあったこと等から,1~9月期前年同期比3.5%増と緩やかな伸びとなり住宅着工件数でみても,1~9月期同12.3%減となっている。

③実質民間設備投資をみると,87年は企業利益の拡大や原油価格の回復をきっかけに,構築物への投資が増加に転じたほか,稼働率の高まり等から機械設備への投資も好調であったため,前年比8.8%増となった(第2-2図)。88年に入ってからも伸びは鈍化したものの依然高水準にあり,1~9月期前年同期比19.2%増となっている。

④政府支出は,財政赤字削減のおりから低く抑えられており,87年は前年比1.3%増となった。しかし,88年に入ると1~9月期前年同期比2.9%増とやや増加している。

⑤在庫投資は,86年後半から在庫調整が行われ,87年の実質GDPへの寄与度はマイナスの0.5%となった。しかし,87年10~12月期以降88年に入ってからは,積み増しに転じている。


[前節] [次節] [目次] [年次リスト]