昭和45年
年次経済報告
日本経済の新しい次元
昭和45年7月17日
経済企画庁
付属図表
付表2 (第1部 第3章 企業金融および企業間信用の動き) 企業倒産の推移
付表7 (第2部,第2章-1-(2)) 卸売・消費者物価用途別・規模別の推移
付表11 (第144図) Almonの分布ラグ推定によるウエイト
付表12 (第2部,第2章-4-(3)-C) 協同一貫輸送による経済効果(京浜葉-阪神間をモデルとして)
付表13 (第151表) 品目別流通費用の消費者物価上昇寄与率(財政=100とした場合)
付表18 (第15図,第175図,第196図) A.B.C点の位置
付表19 (第2部第3章 中小企業の新しい役割) 規模別事業所数(製造業)
付表20 (第2部,第3章 中小企業の新しい役割) 業種別零細企業の事業所数の推移(製造業)
付表21 (第2部,第3章 中小企業の新しい役割) 中小企業,大企業別および重,軽工業別の構成
付表22 (第2部 第205表) 地方銀行,相互銀行の地区別店舗配置の構成
付表23 (第2部 第3章-2-(4)-a-(a)) 金融機関別資金コスト比較
付表24 (第2部-第3章-2-(4)-d) 金融機関コストの日米比較
付表25 (第3章第211表) 財政支出の経済的,機能的再分類の意義 アメリカ・イギリスの機能的再分類 (日本)地方政府の分類 中央政府の分類