昭和33年

年次経済報告

―景気循環の復活―

経済企画庁


[目次] [年次リスト]

≪ 附属資料 ≫

附属統計表

附表1 産業別国民所得

附表2 分配国民所得

附表3 国民総支出

附表4 昭和32年度貿易主要指標

附表5 年別および年度別輸出入通関実績

附表6 主要商品の輸出状況

附表7 主要商品の輸入状況

附表8 主要相手国別輸出金額およびその順位

附表9 主要相手国別輸入金額およびその順位

附表10 日本の工業、非工業国別輸出実績

附表11 特殊類別貿易数量指数

附表12 商品群別貿易数量指数

附表13 貿易数量指数

附表14 決済通貨別外国為替収支

附表15 輸入原材料の在庫消費および在庫率指数

附表16 広義特需による外貨収入内訳

附表17 主要輸入物資の在庫率

附表18 商品群別外貨手取率

附表19の(1) 主要輸出商品の外貨手取率

附表19の(2) 主要輸出商品の外貨手取率

附表19の(3) 主要輸出商品の外貨手取率

附表19の(4) 主要輸出商品の外貨手取率

附表19の(5) 主要輸出商品の外貨手取率

附表20 外貨準備高推移表

附表21 昭和32年中国際収支表

附表22 鉱工業生産指数

附表23 鉱工業生産者出荷指数

附表24 鉱工業生産者在庫指数

附表25 原材料消費、在庫指数

附表26 主要物資生産実績

附表27 機械受注状況

附表28 実稼働能力指数と稼働率の推移

附表29 法人企業投資予測統計調査

附表30 外資導入総括表

附表31 利益率、回転率の推移

附表32 一次、二次製品別の中小企業の生産分野

附表33の(1) 産業別、規模別の出荷額の構成変化

附表34 建築物着工延べ面積

附表35 建築費指数 市街地価格指数

附表36 米麦自由価格の推移

附表37 農産物消費量および農業生産の推移

附表38 農業における生産性の推移

附表39 農産物の現金比率

附表40 漁業種類別漁獲高

附表41 魚種別漁獲高

附表42 捕鯨業漁獲高

附表43 最近三カ年における水産物の輸出実績

附表44の(1) 昭和32年度物資別、運輸機関別国内輸送実績

附表44の(2) 昭和32年度物資別、運輸機関別国内輸送実績

附表45の(1) 国有鉄道統計

附表45の(2) 国有鉄道統計

附表46 自動車登録車数の推移

附表47 世界における船籍国別保有船腹の推移

附表48 わが国商船保有船腹の推移

附表49 外航貨物輸送量および運賃収入の推移

附表50 外航船腹就航状況

附表51 邦船積取比率の推移

附表52 来訪外国人旅行者数および推定消費額

附表53 国内電気通信統計

附表54 郵便物利用状況

附表55 電波関係設備状況

附表56 国際電気通信統計

附表57 財政規模の推移

附表58 国民所得に対する租税負担率

附表59 租税体系の推移

附表60 昭和29年以降一般会計歳出予算の重要経費別推移

附表61 昭和31,32年度財政投融資状況

附表62 昭和31,32年度租税および印紙収入の収入状況

附表63 昭和32年度財政資金対民間収支実績

附表64 昭和28年度以降における赤字団体の赤字状況

附表65 昭和30、31年度の地方公共団体決算額

附表66 日本銀行主要勘定

附表67の(1) 全国銀行主要勘定

附表67の(2) 全国銀行主要勘定

附表68 全国銀行業種別貸出増減額

附表69 全国銀行預金者別預金調

附表70 業種別産業設備資金調達実績

附表71 週間卸売物価指数

附表72 特殊分類卸売物価指数

附表73 戦前基準物価指数

附表74 輸出入品物価および関連商品物価

附表75 消費者物価指数

附表76 人口と労働力

附表77 労働市場状況

附表78 失業保険給付状況

附表79 雇用指数(産業大分類別)

附表80 賃金指数(産業大分類別)

附表81 雇用指数(製造業中分類別)

附表82 名目賃金指数(製造業中分類別)

附表83 全都市勤労者世帯収入、支出、収支バランス

附表84 全都市全世帯消費水準の推移

附表85 全都市勤労者世帯の実収入

附表86 費目別消費水準および対前年比と構成比

附表87 国民消費水準

附表88 世帯類型別収入構造

附表89 世帯類型別支出構造

附表90 社会保険普及状況推計


[目次] [年次リスト]