第1節 長期化する景気回復と景気循環の仕組み(6)
(6) 財務省「法人企業統計年報」による大企業製造業の配当、役員給与、従業員給与の動きをみると、2002年から2005年の3年間に、経常利益が約1.7倍、純利益が約3.4倍とそれぞれ増加しており、同期間中、配当総額は約2.3倍、一人当たり役員給与・賞与は約1.7倍伸びている(役員給与は約1.5倍、役員賞与は約2.3倍)。これに対して、一人当たり従業員給与はほぼ横ばい状態となっている。
内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 白書等(経済財政白書、世界経済の潮流、地域の経済等) > 白書等(過去のデータ) > 経済財政白書/経済白書 > 平成19年度 年次経済財政報告 > 第1節 長期化する景気回復と景気循環の仕組み > 第1節 長期化する景気回復と景気循環の仕組み(6)
(6) 財務省「法人企業統計年報」による大企業製造業の配当、役員給与、従業員給与の動きをみると、2002年から2005年の3年間に、経常利益が約1.7倍、純利益が約3.4倍とそれぞれ増加しており、同期間中、配当総額は約2.3倍、一人当たり役員給与・賞与は約1.7倍伸びている(役員給与は約1.5倍、役員賞与は約2.3倍)。これに対して、一人当たり従業員給与はほぼ横ばい状態となっている。