第3節 高齢化・人口減少に対応した公的部門の構築(118)
(118) 新しい効能や効果を有し、臨床試験(いわゆる治験)等により、その有効性や安全性が確認され、承認された「先発医薬品」に対し、先発医薬品の特許が切れた後に、先発医薬品と成分や規格等が同一であるとして、臨床試験等を省略して承認される「後発医薬品」は開発コストが少ないことから、先発医薬品と比べ安く提供されている。
内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 白書等(経済財政白書、世界経済の潮流、地域の経済等) > 白書等(過去のデータ) > 経済財政白書/経済白書 > 平成15年度 年次経済財政報告 > 第3節 高齢化・人口減少に対応した公的部門の構築 > 第3節 高齢化・人口減少に対応した公的部門の構築(118)
(118) 新しい効能や効果を有し、臨床試験(いわゆる治験)等により、その有効性や安全性が確認され、承認された「先発医薬品」に対し、先発医薬品の特許が切れた後に、先発医薬品と成分や規格等が同一であるとして、臨床試験等を省略して承認される「後発医薬品」は開発コストが少ないことから、先発医薬品と比べ安く提供されている。