内閣府ホーム
内閣府の政策
経済財政政策
白書等(経済財政白書、世界経済の潮流等)
白書等(過去のデータ)
地域の経済2010
参考 主要経済指標の対全国シェア、産業別構成比の推移 近畿
参考 主要経済指標の対全国シェア、産業別構成比の推移 近畿
[
目次
] [
戻る
] [
次へ
]
1.主要経済指標の対全国シェアの推移
(単位:%)
1995年
2000年
2005年
直近年
域内人口(3月末)
16.3
16.3
16.3
16.3(2010年)
2,065.2万人( △ 0.0)
域内総生産(年度)
16.7
15.9
15.8
15.6 (2007年度)
81.3兆円( △ 0.8)
製造品出荷額等
17.1
16.3
15.5
*4 16.4 (2009年)
43.2兆円( △19.3)
小売販売額
*1 16.6
*2 16.5
*3 16.1
16.1 (2007年)
21.7兆円( 1.2)
(備考)
1.
域内人口:総務省「住民基本台帳人口要覧」により作成。
域内総生産:内閣府「県民経済計算」により作成。
製造品出荷額等:経済産業省「工業統計調査」により作成。
小売販売額:経済産業省「商業統計調査」により作成。
2.
*1:1994年、*2:1999年、*3:2004年、*4:2009年速報値。
3.
( )は前年比増減率。ただし小売販売額は2004年調査比増減率。
4.
製造品出荷額等は2002年調査より産業分類が改定されたため、時系列比較には注意を要する。
2.産業・就業構造
(1) 域内総生産に占める産業別構成比の推移
(備考) 内閣府「県民経済計算」により作成。
(2) 就業構造の変遷(産業別構成比の推移)
(備考)
総務省「労働力調査」により作成。
2002年調査より産業分類が改定されたため、時系列比較には注意を要する。
[
目次
] [
戻る
] [
次へ
]
このページの先頭へ