安倍内閣の経済財政政策
安倍内閣は、一億総活躍社会の実現に向けて、「希望を生み出す強い経済」「夢をつむぐ子育て支援」「安心につながる社会保障」からなる「新・三本の矢」を一体的に推進し、成長と分配の好循環を強固なものとしていきます。
新・三本の矢

|
大胆な金融政策
- 企業・家計に定着したデフレマインドを払拭
- 日本銀行は、経済・物価情勢を踏まえつつ、2%の物価安定目標を実現
機動的な財政政策
- デフレ脱却をよりスムーズに実現するため、有効需要を創出
- 持続的成長に貢献する分野に重点を置き、成長戦略へ橋渡し
民間投資を喚起する成長戦略
- 民間需要を持続的に生み出し、経済を力強い成長軌道に乗せていく
- 投資によって生産性を高め、雇用や報酬という果実を広く国民生活に浸透させる

|

|
経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ~
令和2年7月17日、「経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ~」(骨太方針2020)が経済財政諮問会議での答申を経て、閣議決定されました。