令和2年9月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(9月)
9月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差5.4ポイント上昇の49.3となった。
家計動向関連DIは、飲食関連等が上昇したことから上昇した。企業動向関連DIは、製造業等が上昇したことから上昇した。雇用関連DIについては、上昇した。
9月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差5.9ポイント上昇の48.3となった。
家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが上昇した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差5.4ポイント上昇の48.7となり、先行き判断DIは前月差6.1ポイント上昇の47.1となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「新型コロナウイルス感染症の影響による厳しさは残るものの、持ち直している。先行きについては、感染症の動向を懸念しつつも、持ち直しが続くとみている。」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI(季節調整値)
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、49.3となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが上昇したことから、前月を5.4ポイント上回り、5か月連続の上昇となった。
図表1 景気の現状判断DI(季節調整値)


2.景気の先行き判断DI(季節調整値)
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、48.3となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが上昇したことから、前月を5.9ポイント上回った。
図表3 景気の先行き判断DI(季節調整値)

