令和2年3月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(3月)
3月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差13.2ポイント低下の14.2となった。
家計動向関連DIは、サービス関連等が低下したことから低下した。企業動向関連DIは、非製造業等が低下したことから低下した。雇用関連DIについては、低下した。
3月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差5.8ポイント低下の18.8となった。
家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが低下した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差11.5ポイント低下の15.9となり、先行き判断DIは前月差7.9ポイント低下の18.7となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「新型コロナウイルス感染症の影響により、極めて厳しい状況にある。先行きについては、一段と厳しさが増すとみている。」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI(季節調整値)
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、14.2となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが低下したことから、前月を13.2ポイント下回り、2か月連続の低下となった。
図表1 景気の現状判断DI(季節調整値)


2.景気の先行き判断DI(季節調整値)
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、18.8となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが低下したことから、前月を5.8ポイント下回った。
図表3 景気の先行き判断DI(季節調整値)

