平成30年6月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(6月)
6月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差1.0ポイント上昇の48.1となった。
家計動向関連DIは、飲食関連が低下したものの、住宅関連等が上昇したことから上昇した。企業動向関連DIは、非製造業等が低下したことから低下した。雇用関連DIについては、上昇した。
6月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差0.8ポイント上昇の50.0となった。
雇用関連DIが低下したものの、家計動向関連DI及び企業動向関連DIが上昇した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差0.5ポイント上昇の48.2となり、先行き判断DIは前月差0.2ポイント上昇の50.9となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「緩やかな回復基調が続いているものの、一服感がみられる。先行きについては、人手不足、コストの上昇等に対する懸念もある一方、引き続き受注、設備投資等への期待がみられる」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI(季節調整値)
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、48.1となった。企業動向関連のDIは低下したものの、家計動向関連、雇用関連のDIが上昇したことから、前月を1.0ポイント上回り、2か月ぶりの上昇となった。
図表1 景気の現状判断DI(季節調整値)


2.景気の先行き判断DI(季節調整値)
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、50.0となった。雇用関連のDIは低下したものの、家計動向関連、企業動向関連のDIが上昇したことから、前月を0.8ポイント上回った。
図表3 景気の先行き判断DI(季節調整値)

