平成29年4月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(4月)
4月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差0.7ポイント上昇の48.1となった。
家計動向関連DIは、飲食関連等が上昇したことから上昇した。企業動向関連DIは、製造業等が上昇したことから上昇した。雇用関連DIについては、上昇した。
4月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差0.7ポイント上昇の48.8となった。
家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが上昇した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差0.2ポイント低下の50.4となり、先行き判断DIは前月差1.4ポイント上昇の50.4となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「持ち直しが続いているものの、引き続き一服感がみられる。先行きについては、人手不足やコストの上昇に対する懸念もある一方、引き続き受注や設備投資等への期待がみられる」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI(季節調整値)
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、48.1となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが上昇したことから、前月を0.7ポイント上回り、5か月ぶりの増加となった。
図表1 景気の現状判断DI(季節調整値)


2.景気の先行き判断DI(季節調整値)
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、48.8となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが上昇したことから、前月を0.7ポイント上回った。
図表3 景気の先行き判断DI(季節調整値)

