平成29年3月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(3月)
3月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差1.2ポイント低下の47.4となった。
家計動向関連DIは、住宅関連等が低下したことから低下した。企業動向関連DIは、非製造業等が低下したことから低下した。雇用関連DIについては、低下した。
3月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差2.5ポイント低下の48.1となった。
家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが低下した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差2.1ポイント上昇の50.6となり、先行き判断DIは前月差2.5ポイント低下の49.0となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「持ち直しが続いているものの、引き続き一服感がみられる。先行きについては、引き続き受注等への期待がみられる一方、人手不足やコストの上昇に対する懸念もある」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI(季節調整値)
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、47.4となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが低下したことから、前月を1.2ポイント下回り、3か月連続の低下となった。
図表1 景気の現状判断DI(季節調整値)


2.景気の先行き判断DI(季節調整値)
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、48.1となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが低下したことから、前月を2.5ポイント下回った。
図表3 景気の先行き判断DI(季節調整値)

