平成27年3月調査結果(抜粋):景気ウォッチャー調査
今月の動き(3月)
3月の現状判断DIは、前月比2.1ポイント上昇の52.2となった。
家計動向関連DIは、サービス関連が上昇したこと等から上昇した。企業動向関連DIは、非製造業が上昇したこと等から上昇した。雇用関連DIは、求人の増加がみられたこと等から上昇した。
3月の先行き判断DIは、前月比0.2ポイント上昇の53.4となった。
先行き判断DIについては、物価上昇への懸念等がみられるものの、賃上げへの期待や外国人観光需要への期待等がみられ、家計動向部門及び雇用部門で上昇した。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「景気は、緩やかな回復基調が続いている。先行きについては、物価上昇への懸念等がみられるものの、賃上げへの期待や外国人観光需要への期待等がみられる」とまとめられる。
全国の動向
1.景気の現状判断DI
3か月前と比較しての景気の現状に対する判断DIは、52.2となった。家計動向関連、企業動向関連、雇用関連のすべてのDIが上昇したことから、前月を2.1ポイント上回り、4か月連続の上昇となった。また、横ばいを示す50を2か月連続で上回った。
図表1 景気の現状判断DI

図表2 構成比


2.景気の先行き判断DI
2~3か月先の景気の先行きに対する判断DIは、53.4となった。企業動向関連のDIが低下したものの、家計動向関連、雇用関連のDIが上昇したことから、前月を0.2ポイント上回り、4か月連続の上昇となった。また、横ばいを示す50を3か月連続で上回った。
図表4 景気の先行き判断DI

図表5 構成比

