生活産業創出研究会
生活産業創出研究会報告書別冊
<平成14年12月26日とりまとめ>
会議情報一覧
第1回生活産業創出研究会(平成14年9月25日)
議事
(1)挨拶(趣旨・目的)〔島田座長〕
(2)現状と課題
- 健康づくり、医療の情報化〔厚生労働省〕
- 観光振興(国内・海外)〔国土交通省〕
- 都市と農山漁村の共生・対流、食による健康づくり〔農林水産省〕
(3)事前ヒアリングの概要〔事務局〕
(4)討議
(5)今後の進め方〔事務局〕
第2回生活産業創出研究会(平成14年10月10日)
議事
(1)検討の課題〔島田座長〕
(2)「健康づくり、医療の情報化」について
- 河北 博文 委員によるプレゼンテーション
- 阿曽沼 元博 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
(3)「観光振興(国内・海外)」について
- 佐藤 喜子光 委員によるプレゼンテーション
- 藻谷 浩介 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
第3回生活産業創出研究会(平成14年10月17日)
議事
(1)学校休業日の分散化事例の調査結果について〔内閣府〕
(2)「健康づくり、医療の情報化」について
- 伊藤 弘泰 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
(3)「観光振興(国内・海外)」について
- 田川 博巳 委員によるプレゼンテーション
- 廻 洋子 委員によるプレゼンテーション
- 中条 潮 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
第4回生活産業創出研究会(平成14年10月28日)
議事
(1)「健康づくり、医療の情報化」について
- 樋口 一郎 委員によるプレゼンテーション
- 今野 由梨 委員によるプレゼンテーション
- 自由討論
(2)「都市と農山漁村の共生・対流、食による健康づくり」について
- 服部 幸應 委員によるプレゼンテーション
- 細尾 勝博 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
(3)「観光振興(国内・海外)」について
- 新井 佼一 委員によるプレゼンテーション
- 自由討議
第5回生活産業創出研究会(平成14年11月6日)
議事
(1)「報告書スケルトン(案)」について自由討議
第6回生活産業創出研究会(平成14年11月19日)
議事
(1)「報告書(案)」について自由討議
第7回生活産業創出研究会(平成14年12月20日)
議事
(1)「報告書別冊(案)」について説明
〔事務局、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク〕
(2)「報告書別冊(案)」に関する質疑応答
(3)自由発言
(4)挨拶〔島田座長〕