昭和59年

年次経済報告

新たな国際化に対応する日本経済 

昭和59年8月7日

経済企画庁


[目次] [年次リスト]

昭和59年度年次経済報告(経済白書)公表に当たって

本年度の経済白書は,昭和58年度及び昭和59年度初めの我が国経済について分析しております。

58年度は,我が国経済が3年間にわたる長期の景気後退から脱却し,回復へと始動した1年でありました。

現在我が国の景気は拡大を続けておりますが,景気動向にはなおばらつきがみられ,対外面では大幅な経常収支黒字が続いております。

こうした状況の下で,我が国経済が国内民間需要を中心としたインフレなき持続的成長を実現していくためには,民間投資の持続的拡大が必要であり,また,財政制約の下であっても社会資本の着実な整備を進めていく必要があります。

また,引き続き,我が国市場の開放と輸入の拡大に努めるとともに,金融の自由化・国際化を通じて我が国の資本輸出が円滑に行われるよう環境整備を進めていくことが必要であります。さらに,これに加え,技術協力,産業協力,経済協力等各種の対外協力を推進すること等により,我が国が世界経済の活性化に積極的に貢献していくことが重要な課題となっております。

本年度の経済白書の副題は,こうした我が国経済が直面する対外的な諸問題を解決することが重要であるとの観点から「新たな国際化に対応する日本経済」と致しました。

以上,我が国経済の持つ活力を十分発揮し,安定的で力強い「新たな成長の時代」を実現するとともに,世界経済の発展に対し積極的な役割を果たしていくことが肝要であると考えます。

本年度の年次経済報告がこうした我が国経済の課題を解決する上で寄与することができれば幸いであります。

昭和59年8月7日

河本 敏夫                        

経済企画庁長官


[目次] [年次リスト]